2024年1月本科レッスン申込受付中!
こんにちは!
つぶつぶ料理コーチ長沼三千代です。
池袋から30分、東京都東村山市で「雑穀と野菜の料理教室つぶちゃん」を主宰しています。
夢は体も心も元気な人を増やすこと!!
雑穀を取り入れた植物性100%の食スタイル、未来食つぶつぶをお伝えしてます。
私自身、2年で甲状腺機能低下症、生理不順が治りました!
花粉症は年々良くなっています!
シンプルで実践しやすく、料理が苦手・面倒な方もOK!
子育て期にとても役立っています。一緒に楽しむ仲間を募集中!!
公式LINEにてレッスン情報配信しています♪ご登録はこちら↓
2024年1月本科レッスンがスタートします
旧コースレッスン初級・中級をリニューアルして、本科レッスンが始まります。
つぶつぶを学びたい!あなた、
お家ですぐに役立つメニューを復習したい!あなた、
家族に美味しいものを作りたい、あなた、オススメですよ。
本科レッスンは3ヶ月ごとに入校できる継続的、体系的なレッスンです。
月1回、第3土曜日に開催します。
本科レッスンを受講するとこのようなメリットがあります♡
- 定期的につぶつぶ料理の料理術に触れることで、食べたことがないものでも、自分でレシピを見ておいしく作れるようになります。
- 講師のデモンストレーションに集中することで五感を使って料理する楽しさを体感します。
- ともに学ぶ仲間の存在が、食転換の旅をより心強いものにしてくれます。

季節の変化とともに進んでいくレッスン
メニュー構成は季節に合わせて(野菜など)構成されています。
レッスンではこのような内容が学べます。
- 食材を知る
- 食材を最大限に生かす
- おいしさを引き出す
- 五感を磨く
- 自然界のルールを体感する
こうした体感を自分の中に落としこみ、自由自在に食材と遊ぶ自分を楽しみましょう。

本科レッスンの特徴
- デモンストレーション形式
- 日々の暮らしに役立つ技術
- ポイント付きレシピ、ポイント動画
- いつでも質問できる講師のサポート
- 一人で頑張らなくていい
- 出版されている本がテキスト
- 料理術を体系的に学べる
本科レッスン【 I 】おかずコース

◆各回 150分
◆受講価格:
1年間(12回) 105,600円(税込)
1クール(3ヶ月)ごとのお支払いも可能です。
1クール(3ヶ月) 26,400円(税込)
◆受講資格
最初の6ヶ月まで:つぶつぶ会員であること
スタートから7ヶ月目以降:未来食セミナーScene1受講者
冬コース(1月、2月、3月)
春コース(4月、5月、6月)
夏コース(7月、8月、9月)
秋コース(10月、11月、12月)
毎月1回、第3土曜日に開催します。
本科レッスン:スイーツコース

◆各回 120分
◆受講価格:
半年間(6回) 52,860円(税込)
1クール(3ヶ月)ごとのお支払いも可能です。
1クール(3ヶ月) 26,400円(税込)
◆受講資格
未来食セミナーScene2受講者
前期(1月、2月、3月)
後期(4月、5月、6月)
本科レッスン【 I I 】おかずコース
2025年1月開講です。詳細は追ってお知らせします。
資料請求
本科レッスンについての詳しい資料はこちらから。
無料説明会の動画もご覧になれます。
本科スタート記念プレゼント!
◆つぶつぶ年会費1年分プレゼント
つぶつぶ年会費1年分(1万円)をプレゼント
*対象
【12月31日までに】
以下のレッスンから2クール(6レッスン)以上申し込まれた方
本科おかず 冬(1,2,3月)
本科おかず 春(4,5,6月)
本科スイーツ 1,2,3月
本科スイーツ 4,5,6月
*つぶつぶ会員とは、
未来食つぶつぶを通して、
健康が当たり前の暮らしを実現し
そこから生まれる日々の発見や感動を分かちあう仲間です。
交流を通して、私も、私自身の暮らしも磨かれていきます。
つぶつぶ会員の年会費は1万円(税別)です。
つぶつぶ会員になると、未来食ショップつぶつぶのクーポンが毎月1000円分使えます。
つぶつぶ会員の特典など詳細はこちら

お申込み方法
お申込みは公式サイトからお願いします。
1)つぶつぶ料理教室公式サイトにアクセス
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/191
2)教室ページの上のタブから
「本科レッスン」を選択
タブは左から
教室情報⇒レッスン⇒本科レッスン⇒クチコミの順で並んでいます
3)お申し込みのクールを選択して手続き
以下の6つから選択してください。
・本科おかず 冬&春(1~6月 2クールおまとめ申込)
・本科おかず 冬(1,2,3月)
・本科おかず 春(4,5,6月)
・本科スイーツ おまとめ(1~6月 2クールおまとめ申込)
・本科スイーツ 1,2,3月
・本科スイーツ 4,5,6月
ご質問はお気軽にお問い合わせください。
メール又は公式LINEで受け付けています。
メール:michiyo.ef12@gmail.com
公式LINE:お友達追加して「本科資料請求」とコメントください。
