はじめまして

つぶつぶ料理コーチを目指しています

東京都東村山市の みちよ です

つぶつぶ未来食ってなに?

をテーマにお話ししますね

(私がなぜ、つぶつぶに出会ったのかは次回に♪)

「つぶつぶ」は、雑穀たちの愛称です

雑穀には種類があって、それぞれ特徴があり、色や形も違います。

米食が広がる以前の日本では、東日本ではヒエ、西日本ではうるちあわが主食だったそうです。                                                                                        

つぶつぶ未来食の創始者である大谷ゆみこさんが、雑穀と出会ったのは1982年

その後、人間本来の食事とは何なのか、日本の食の歴史を、本や資料から読み解いていきました

雑穀を取り入れた穀物を主食として、ベジタリアンの食生活を実践するうちに、からだの不調が嘘のように解消していったそうです

こうして雑穀は私たちの命を未来へと運んでくれる救命ボート、という意味で「つぶつぶ未来食」と

名付けられたのです

簡単に雑穀をご紹介します

ヒエはうるち種で、体を温める効果があります

野菜と一緒に炊いてスープにしても良し、そぼろ風に炊いてもよし

粉に挽いたヒエ粉を使うと、シチューやスイーツもできます

うるちアワはパラリと炊き上がるので、そぼろにすると最高

ナゲットも美味しくて大人気です

その他にも

とろりと炊けて甘味の強いもちアワ、

ビビットな黄色のもちキビ、

旨味と嚙み応えがある粒ソバ、

ハンバーグもチョコレート風もお任せの高キビ

プチプチとろりとした食感のアマランサス

などなど

つぶつぶ未来食は、雑穀たちを、現代の私たちが楽しめるように、アレンジしてできた食術なのです

からだも心も大満足の食卓が実現できます

2022年秋からレッスン開催予定です♪