7/21(月祝)未来食セミナーScene1開催します
【冷え症から卒業!親子で元気になる食転換アドバイザーの長沼三千代です♡】
東京都東村山市、秋津町の自宅で「つぶつぶ料理教室つぶちゃん」を主宰しています。
未来食ヤマトナデシコCookingは植物性100%、砂糖ゼロ、日本生まれ。
日本伝統の智慧や技術を、現代に楽しめるようアレンジした食です。
公式LINEにてレッスン情報配信しています♪ご登録はこちらhttps://lin.ee/MRVDFcX
未来食セミナーScene1を開催します
2025年7月21日(月祝)
10時~18時半
東京都東村山市秋津町の自宅にて、開催します
内容は、
未来食創始者・大谷ゆみこの動画講義
料理術(オリジナル映像が後日オンライン上で閲覧できます)
一部デモンストレーション
試食ランチです
※料理デモンストレーション、試食ランチ、講義テキスト、クッキングレシピ、クッキング動画、フォローメール、アフターフォローグループセッションなどの各種サポートを含む
※テキスト、動画はオンラインサイト上での閲覧となります。
私は未来食セミナーを受講することで、こんな変化がありました。
気になる方、ぜひ読んでみて下さいね。
未来食に出会う前の悩み・・・
今現在、私も子どもも病院通いから抜け出し、日々の暮らしを楽しんでいます!
でも未来食に出会う前は様々な悩みを抱えていました。
まずは子どもについて・・・

- 長男のアレルギー性鼻炎がひどく、夜寝付けない
耳鼻科でもらったお薬がなかなか効かない - 次男の乳児湿疹は病院でステロイド軟こうを処方されるが、ぶり返して治らない
かゆみで保育園のお昼寝ができない、ひっかいて血を出す
私自身の悩みはこちら・・・ - 冷えがひどい、冬の職場は湯たんぽを抱えてパソコン仕事、足がしもやけになる、手が氷のように冷たい
- 中学生から花粉症、春だけでなく秋も症状が出る
- 夏バテして夏は食欲がない、夏のエアコンが寒い(でも消すと暑い・・・)
- 甲状腺疾患の影響で髪の毛がどんどん抜ける、朝起きるのがつらい、落ち込みやすい、疲れやすい、むくみ
- 超低血圧
- 生理が止まりやすい、生理痛
- 顔色が悪い
- 食事の途中ですぐ胃が痛くなる
- ナッツが食べどまらない(また胃が痛くなる)
- トイレが近くて「行けるときに行かなきゃ」と落ち着かない
生きるのって大変、早くあの世に行ったらラクなのかな・・・とため息をついていました(._.)
自分で努力してみた
2015年に長男を出産した後、手料理を食べさせたくて料理に目覚めました。
オーガニックの野菜を手に入れて、
調味料もそれなりに良さそうなものを買いました。

当初、別の料理教室に通っていて、
それなりに美味しいのですが
帰宅して作ると、自己流で作っていました。
その思いこみとは・・・
「塩や油は良くないから、いつも減らす」
「健康になるためには、薄味がいい」
子どもの時から薄味で育ったので何の違和感もありませんでした。
ところが、真面目に手料理して
添加物をとらないようにしているのに、
体調不良が改善しません。
自分の体は虚弱体質なのかと悲観。
自分の判断や行動にも自信がもてず、モヤモヤイライラした毎日を送っていました。

未来食の魅力

深夜、鼻炎で寝つけない長男がつらそうで、インターネットを見ていました。
検索画面に「アレルギー性鼻炎 食事で改善」と入力したら
なんと未来食の体験談が表示されました。
不調が食事で改善していく体験談が、次から次へと出てきて、夜中に夢中になって読んだのを覚えています。
「これだ!!ここに答えがある!」
すぐに体験レッスンに参加しました。
参加してびっくり!ワクワクしてきて足取り軽く帰ったのを覚えています。
特にココが私にとって魅力的でした👇
- シンプルなのに美味しい!
- 食べたあとの満足感!油も使っているけど、いつもの胃痛が起きない
- 実践している大先輩がパワフルで楽しそうだったこと!
この3つは5年実践した今、さらに確信が深まっています。

今、感じている幸せ
- 簡単&シンプルに美味しいものが作れる
- 私も家族も病院通いがなくなり、体調の不安におびえなくなった
- ノンシュガースイーツをいつでも自分で作れる
- 食の軸や土台がわかったので難しく考えなくていい
- 理論に矛盾がないので頭がすっきりしている
- 地球にやさしい暮らしができている
- 安心して過ごせる
私は塩や油を減らさなきゃと思いこみがありました。
またどんな塩や油を選んだらよいかわかりませんでした。
未来食セミナーでは、あ〜そういうことか!と納得し、思いこみがスルスルとなくなりました。
想像もしなかった変化
子どもたちのアレルギー性鼻炎、湿疹が改善!
病院通いが一切なくなりました。
特に湿疹はきれいになくなり、保育園の先生にも驚かれました。
そして私の体調がぐっと良くなりました。
- 食を変えて3か月後の健康診断で低血圧が治った
- 疲れにくくなった
- 夏バテしなくなった
- 甲状腺疾患が治った
- 生理不順と生理痛が治った
- 慢性的な胃の痛みから完全に解放された(胃が弱くて一生続くかと思っていた)
- 花粉症がぐんぐん改善してきた
- むくみにくくなった
- しもやけができなくなった
- 顔色が良くなった
- ハンドクリームがいらなくなった
- ナッツの食べ過ぎがなくなった
- 髪の毛が抜けにくくなった
40歳の今も白髪がなくてツヤツヤ
髪質をほめられるようになった - トイレの心配がいらなくなった
体の変化を目の当たりにして、私の心境も変わっていきました。
- 「子どもに○○食べさせなきゃ」「これはダメ」
→好き嫌いOK、雑穀ごはん食べていれば大丈夫! - 「おかずをたくさん作らなきゃ」
→セミナーで習う基本がそろっていればOK - 「美味しいものは体に悪い・・・」
→本当に美味しいものは体にいい~♪ - 「子どもの体の不調が気になる」
→不調が減って気にならない。たまの不調は体を調整してくれる、体からのサイン!
いつも心配や迷い、不安を抱えていたのが、今は毎日楽しい!
私も家族も機嫌が良いです。
ラクラク子育てにシフトできました♪

思い描く未来
社会にはありとあらゆる食情報があります。
情報の渦から抜け出して、食への信頼を取り戻したいです。
「食の安心感を共有できる社会」に向かって活動していきます。
未来食セミナーScene1で学ぶ内容
♪食といのちのバランスシート
♪体を温める食べものと料理法
♪血液をアルカリ性に保つ食べものと食べ方
♪体と心を浄化する料理術の基本
♪ヒエ、アワ、キビの扱い方
♪味覚を調律する
♪女性が甘いものを止められない理由と楽々解決法
♪男性が肉を止められない理由と楽々解決法
♪楽ちん子育ての基本
♪いのちのしくみと心のしくみを体感する
♪おいしいと健康が共存する速効料理術
分かりやすく工夫したオリジナル映像で、料理術を学びます。
料理の実習はありません。
一生モノの食の土台を手に入れよう
受講するとこんな変化があります。
・本当の食べものを見分ける感性が開く
・情報にふりまわされなくなる
・食の土台を構築する設計図で、食を変えていく方法がわかる
受講する参加者さんは、講義の途中から晴れやかな表情になり、試食ランチはニコニコ!
終わる頃には「安心した」「納得した」「ワクワクした」「楽しんで作ります」と弾んだ声でお話してくださいます。
中には「人参が苦手なのに今日の試食は美味しく食べられた」という方も!
あなたも、一生モノの食の土台と安心を手に入れませんか?
現実を変えたいなら、セミナーの受講が一番効果的です。
未来食セミナーScene1の日程はこちら
①2025年6月22日(日)
②2025年7月21日(月祝)(いずれか1日)
10時~18時半
東京都東村山市秋津町の自宅にて、開催します
内容は、
未来食創始者・大谷ゆみこの動画講義
料理術(オリジナル映像が後日オンライン上で何回でも見られます)
一部デモンストレーション
試食ランチです
※料理デモンストレーション、試食ランチ、講義テキスト、クッキングレシピ、クッキング動画、フォローメール、アフターフォローグループセッションなどの各種サポートを含む
※テキスト、動画はオンラインサイト上での閲覧となります。
お申込はこちらから👇
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/191/3
🌟外出が難しい!会場が遠い!という方へ
未来食セミナーをご自宅にいながら、動画で受講することもできます。
試食はつきませんが、「会場が遠い」「好きなときに受講したい」という方にオススメです!
下記のリンクから動画受講の詳細・お申込ページに飛べます。
まずは見てみてくださいね!
https://yamatonadeshiko.tsubutsubu.jp/p/SzQxOV0zzwG3/N6lgj7b92NcJ
🌟未来食入門講座
そもそも、未来食とは何?どんなことを伝えているのか知りたい!という方には「未来食入門講座」がオススメです。
ご自宅にいながら、オンラインで受講することができます。
こちらのリンクから、日程や詳細を確認できます。
通常価格3,300円のところ、1000円で受講できます。
https://yamatonadeshiko.tsubutsubu.jp/p/GjxgZhCEB5rz/N6lgj7b92NcJ
つぶつぶ料理コーチ 長沼三千代
レッスン情報
レッスン情報はこちらです
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/191
単発レッスンは体験レッスンなど。
継続したい方は、本科レッスン(毎月1回、3か月ごと申込)がおすすめ。
未来食セミナーScene1も開催していますhttps://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/191/3
アクセス:
南浦和駅から25分、立川駅から20分、JR武蔵野線「新秋津駅」から徒歩14分
池袋から30分、西武池袋線「秋津駅」から徒歩16分
車一台駐車できます(ご予約ください)
東村山市秋津町の自宅が会場です☆
公式LINEではレッスン情報を一番に配信します
1対1のやりとりでご質問も受け付けています
公式LINEご登録はこちら