【緊急号外】2025年の大変動を楽しむ私を準備する
こんにちは!
つぶつぶ料理コーチ長沼三千代です。
池袋から30分、東京都東村山市で「雑穀と野菜の料理教室つぶちゃん」を主宰しています。
夢は体も心も元気な人を増やすこと!!
雑穀を取り入れた植物性100%の食スタイル、未来食つぶつぶをお伝えしてます。
私自身、2年で甲状腺機能低下症、生理不順が治りました!
花粉症は年々良くなっています!
シンプルで実践しやすく、料理が苦手・面倒な方もOK!
子育て期にとても役立っています。一緒に楽しむ仲間を募集中!!
公式LINEにてレッスン情報配信しています♪ご登録はこちら↓
「変化を楽しむには、〇と仲良くなる」
大谷ゆみこが号外YouTubeを公開しました!
テーマは「変化を楽しむには、〇と仲良くなる」
2025年は大きくみて変化の年になるそうです。
もうずいぶん前から変化は始まっている気がしますが、
いよいよ時代が変化してくるのかと思うとドキドキウキウキします。
ところで、〇には何が入ると思いますか?
答えは「自分」、「自分と仲良くなる」です
つい5年前までの私の話をします。
自己否定やダメ出しをよくやっていた私。
これはいい、これは悪い
せめてここまでできなきゃ。。。
ストライクゾーンがとにかくせまくて
大体できていても自分や周囲に対して「もっとこうしなきゃ」と
とにかく自分の思うハイレベルを課していました( ;∀;)
達成されない場合、罪悪感や無力感を必要以上に感じてしまい、自信の無さへとつながっていました。
食から変わった生き方
未来食つぶつぶに出会い、食を皮切りに生き方の学びを続け、日常起きることへの解釈が変わりました♡
まず、自分への見方が変わりました。
だいぶ私はグサグサと自分にトゲを刺していたようです。
今は・・・
「そんなふうに思う自分がいるんだ」
「そういう気持ちもありだよね」
「良い経験だったね」
「やってみたければ、やればいい」
と、もう一人の自分がふんわり満たしてくれるような感覚があります。
自分は自分でいることに価値があると思えるようになりました。
子どもや夫への接し方も変わりました。
社会の変化に対して落胆や悲観もなくなり、生きやすくなりました。
これは未来食セミナーで食の土台を学び、
さらに意識や生き方の学びを続けてきたからこそだと思います。
何十年と続けてきた根強い癖は、1人では把握もできなかったし、取り去ることもできなかった。
でも、人はいつからでも変われます。
食を変えれば細胞レベルで変化が始まります。
それと同じように、意識の学びによって頭がクリアになった感覚があります。
さて、今回発表された動画のテーマは「変化を楽しむには、自分と仲良くなる」
まずは自分に集中!ぜひ見てほしいです!
https://youtu.be/CHdeEx9gmks?si=GZTwEsA9rMOqvaET

レッスン情報
レッスン情報はこちらです
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/191
単発レッスンは体験レッスン、キャンペーンレッスンなど。
継続したい方は、未来食7つのキーフードレッスン(全3回、単発OK)、本科レッスン(毎月1回、3か月ごと申込)がおすすめ。
アクセス:
南浦和駅から25分、立川駅から20分、JR武蔵野線「新秋津駅」から徒歩14分
池袋から30分、西武池袋線「秋津駅」から徒歩16分
車一台駐車できます(ご予約ください)
東村山市秋津町の自宅が会場です☆
公式LINEではレッスン情報を一番に配信します
1対1のやりとりでご質問も受け付けています
公式LINEご登録はこちら