本科レッスン冬コース始まるよ!

こんにちは!
つぶつぶ料理コーチ長沼三千代です。
池袋から30分、東京都東村山市で「雑穀と野菜の料理教室つぶちゃん」を主宰しています。

夢は体も心も元気な人を増やすこと!!

雑穀を取り入れた植物性100%の食スタイル、未来食つぶつぶをお伝えしてます。

私自身、2年で甲状腺機能低下症、生理不順が治りました!

花粉症は年々良くなっています!

シンプルで実践しやすく、料理が苦手・面倒な方もOK!

子育て期にとても役立っています。一緒に楽しむ仲間を募集中!!

公式LINEにてレッスン情報配信しています♪ご登録はこちら↓

https://lin.ee/MRVDFcX

本科レッスン冬コース1月~3月です

新年から新しいこと始めませんか?
本科レッスンは3か月ごとに申込ができる、
月1回の継続型レッスンです。

雑穀料理が初めての方でも作りやすく、
家族が喜ぶ雑穀メニューを厳選!
雑穀の基本の扱い方から学べます。

レッスンでは目の前でデモンストレーションをして、ポイントをお伝えします。

お家で再現しやすいと好評なんですよ♪

本科レッスンで学べること

雑穀料理に限らず、野菜料理まで美味しくなっちゃう本科レッスン!
どんな内容なのかご紹介します!

✔️ 雑穀をおいしく炊く方法

✔️ 炊いた雑穀の活用法

✔️ 調理器具の扱い方

✔️ 野菜の切り方のバリエーション

✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方

✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方

✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ

✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方

✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法

✔️ 料理を通して物理のルール体感

料理が苦手な方も、雑穀に慣れない方も大丈夫!

自信をもって日々の食卓を整えられるようになります😊

ご参加された方の感想!

・雑穀の洗い方や炊き方がよくわかりました!

・もちアワを炊いただけでとても美味しかったです。

・簡単なのにしっかり食べ応えのある味でした。

・家で美味しく作れるように練習します!

・炊きたての高キビがツヤツヤと輝いて美しく、また歯ごたえがあってとても美味しかったです。
 圧力鍋の使い方もよくわかりました。

・基本の調味料の使い方が良く分かりました。
 キャベツが甘く感じられて美味しかったです。

当日の流れ

<①レッスンスタート> 

つぶつぶ雑穀料理を日常的に楽しんでいる講師が
皆さんを温かくお迎えします。

最初に、自己紹介をしてから最近の様子をシェア。

<②料理のデモンストレーション> 

まずはメイン食材の雑穀を炊きます。雑穀の扱い方や
保存方法、野菜の切り方から、ちょっとした裏技ポイント
まで、料理初心者にもわかりやすく説明します。

講師が作っているのをじっくり見ることで、脳内にしっかり
インプット。

<③盛り付け> 

おいしさを引き立てる盛り付けのポイントも学べます。

<④試食> 

想像以上のおいしさに箸も進みます。美味しい体験を満喫
した後は、今日の振り返り。お家ですぐに作れるように、
気になることは質問して即解決します。

<⑤後片付け> 

みんなでおしゃべりしながら楽しくお片付け。

<⑥お家で作る> 

基本の雑穀と調味料があれば、家に帰ってすぐ作れます。
ポイント動画もあるので、安心。レシピ本がテキストなので、
アレンジ料理も楽しめます。

家で作ってわからないことはLINEで講師に確認することもできます!

冬コースの日程

◆月1回 150分
土曜日 1/18(土)2/15(土)3/15(土)
10:30~13:00

冬コースのメニュー

 ◎1月スタート 冬コース (もちアワなめこ丼、うるちアワの二色そぼろ、キャベツの高キビ味噌炒め)

もちアワのナメコ炒め
うるちあわの2色そぼろ
そぼろは喜ばれます

 

春・夏・秋のメニューはこちら↓

 ◎4月スタート 春コース (高キビボロネーゼ、もちキビコーンコロッケ、ヒエのフィッシュ&チップス)
 ◎7月スタート 夏コース (アマランサスタラモサラダ、粒ソバとジャガイモのカレー炒め、キノコのアワバジルオーブン焼き)
 ◎10月スタート 秋コース(高キビビビンパ、ヒエのクリーミーコロッケ、粒ソバ餃子)

受講料・その他

◆受講価格
 1クール(3ヶ月):26,400円(税込)

◆受講資格
 どなたでも参加できます。

◆ご用意いただくレシピ本
学陽書房「つぶつぶ雑穀おかず」

◆お子様について
お子様連れOKです。
ただ、よく動き回るご年齢のお子様は、
お預けになったほうがお母さまが集中しやすいかと思います。

キャンセルポリシー・お休みの場合

◆本科レッスンキャンセルポリシー

つぶつぶ料理教室本科レッスンは
全額前納制です。
◎初回レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、
キャンセル料はかかりません。
例)初回レッスンが7/8(月)の場合
  7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
◎6日前以降
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前、2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
*全てのつぶつぶ料理教室で共通です。

◆お休みされた場合
テキストとポイント動画をお渡し、受講完了となります

お申込方法

つぶつぶ料理教室公式サイトにてお申込ができます。
以下のサイトにログインしてご予約ください。
お支払い方法は、クレジットカード又は銀行振込のどちらかを選択できます。

また、レシピ本を同時に購入することも可能です。

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/191

つぶつぶ料理教室が始めての方は、無料のユーザー登録が必要です。

操作がわからないときはお気軽に下記のメールやLINEにお問い合わせくださいね。

ご質問など

ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。

公式LINE(下のオレンジの枠内にリンクあり)やEメールで受け付けております。
メールアドレス:michiyo.ef12@gmail.com

レッスンへのご参加、お待ちしております!

レッスン情報
レッスン情報はこちらです

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/191
単発レッスンは体験レッスン、キャンペーンレッスンなど。
継続したい方は、未来食7つのキーフードレッスン(全3回、単発OK)、本科レッスン(毎月1回、3か月ごと申込)がおすすめ。

アクセス:
南浦和駅から25分、立川駅から20分、JR武蔵野線「新秋津駅」から徒歩14分
池袋から30分、西武池袋線「秋津駅」から徒歩16分
車一台駐車できます(ご予約ください)

東村山市秋津町の自宅が会場です☆

公式LINEではレッスン情報を一番に配信します
1対1のやりとりでご質問も受け付けています
公式LINEご登録こちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です