一番の失敗は行動しないこと
なりたい自分のイメージはこんな感じ!!
ここで質問・・・あなたは、なりたい自分のイメージをもっていますか?
私はつい数年前まで、自分の将来がイメージできずにいました。
今、30代後半。つぶつぶ未来食に出会い、体が元気になりました。
そして、こんなイメージを持てるようになりました!
- 40代、50代、経験をつんで、ますますパワーアップする
- 私の周りに、体も心も元気な人が増える。その、核になる
- 笑顔がとっても素敵な人になる。
- 料理教室を通じて経済的自立を果たす
なんだか楽しそうでしょ?
分野はなんでもいい。
本気で生きる、と決めるだけです。
時間とお金を、制限と思って生きてきました
大人になって、人生は時間やお金の制限を受けるものだ、という認識を強く持ちました。
- 子どもが生まれて、住宅ローン組んでみると、あれ?時間もお金も自由にならない?
必要経費だけで1か月何十万とかかるじゃないか! - 支出を抑えて、貯金を崩さないように生きていきたい。
- 貯金は、きっと子どもの受験、学費、車の買い替え、家の修繕などに使うんだろう。
こんなことを思っていました。
だから、つぶつぶ料理コーチをやると決めて、
公務員は副業ができない・・・よし、やめる!!
この決断にはとーーーーっても勇気が必要だった、というわけです。
(公務員は毎月お給料がいただけるし、年齢とともに収入が少しずつ上がりますからね。)
感情のパワーにスイッチ入れて!
自分が、これは!と思うことには、力がでます。
逆に、「やらされている」「仕方なくやっている」これは力が出ません。
なぜって、感情はエネルギーだから。
この生活が1年365日、例えば10年続いたとしましょう。
力を存分に発揮している自分と、制限しながら生きてきた自分。
表情の違い、人間としての器の違い、自己肯定感の度合い、経験値の違い。
愕然たる違いになると思うんです。
人生の豊かさは、そこにあるんじゃないかな。
1年後、5年後、10年後。
なりたい自分のために、今、何をしますか?
イメージを作ったあとは、行動行動♪
ピンときたら、行動してみましょう。
行動は、なんでもいいんです。
言葉で言う、書く、人に言う、言ってみる、行ってみる、やってみる。
いろんな段階があってOK。
焦点を見据えて、いざ、行動!!
なぜこのブログを書くのか
月1回通っている天女レッスンで学んで得た気づきを書きとめたくて。
天女?怪しいとか、宗教っぽいというイメージを持っていたのを思い出して。
時間がたつと自分が変化してしまって、過去の自分を思い出せないもの。
書きとめておかないと。
自分の行動で現実は変えられる、そのために何をするかを学んでいます。
(天女レッスンとは・・・天女とは、天性で生きる女性のこと。
毎年、3月と10月に開催される「天女セミナー」Scene1とScene2が最初のスタート。
その2つを受講すると、毎月1回2年間にわたる天女レッスンに進むことができます。)
セミナーはわりと概要ですが、レッスンは実践編。
毎日の生活にいかに落とし込むか。
自分の考え方の癖に気付きます。
今日のキーワード
一番の失敗は行動しないこと、です。
ご興味のある方は、天女セミナーの公式ホームページをご覧くださいね。